年季の入ったレンジフードを新しい物に交換します。
レンジフード(換気扇)の種類
まずはレンジフードの種類を調べます。
レンジフードの形には大きく分けて3つ、ブーツ型(深型)、スリム型(薄型)、フラット型(浅型)があり、換気扇ファンの種類もプロペラファン、シロッコファン、ターボファンなどがあるようです。
色々迷って、今回は手入れも楽そうなスリム型・シロッコファンタイプを選択。
価格的には他の型より高そうですが、ネットで探すと結構リーズナブルなメーカー品も見つかります。パナソニックのがいいかなーとチェックしていると、、

えぞパパ
あ、レンジフードもう注文したから。

えぞママ
どうせならメーカー品にすれば良かったのに。。
ママの言葉も気にせず、可愛さ(見た目)だけで選ぶえぞパパ。
…自分で付けるんだし、気に入ったやつにすれば良いですね。
Amazon | PIU STYLE 薄型レンジフード 前幕板付 幅600mm x 高600mm フィルターレス LED PSH6060WH | PIU STYLE | レンジフード 通販
PIU STYLE 薄型レンジフード 前幕板付 幅600mm x 高600mm フィルターレス LED PSH6060WHがレンジフードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
レンジフード(換気扇)の交換


- 台所の壁と天井部分をペンキで塗装
- 古いレンジフードを撤去
- 新しいレンジフードを取り付け
- うしろのタイルの無い場所には板を貼り完成

ちなみに、撤去後ダクトを塞いでおくのに、ペンキの空き缶がぴったりでしたw
コメント